敬老の日
2023-09-23
皆さん、こんにちは!
「暑さ寒さも彼岸まで」とはよく言ったもので、ここ最近は朝夕を中心にぐぅーーんと気温が下がり、過ごしやすい日が多くなりましたね♪
ところで9月18日はなんの日だったかわかりますか?
そう、敬老の日です!
祝日は基本的に仕事をしているセンター長にとって、実は祝日は平日となにも変わらない存在…。
だから毎月の勤怠管理の時期になってから、ようやく祝日だったことに気が付くということもチラホラ(-_-;)
ですが!
老人福祉という分野に身を置く者としては敬老の日は忘れてはならない日です!
というわけで、18日から23日の一週間、デイサービスにのみやでは敬老週間としてスタッフの優しさ3割増し(当社比)でサービスをお届けしました。
…信じるか信じないかは貴方次第です!
ちなみに写真はみんなで作った紅白饅頭と、施設からお年寄りの皆さんへのプレゼント(ケーキみたいなタオル)です♪
来年もお祝いできるように、元気に長生きしてください♪


夏祭り
2023-08-26
皆さん、こんにちは!
夏と言えば何を思い浮かべますか?
プール? かき氷? 花火? 盆踊り?
どれも夏っぽくて素敵ですよね♪
デイサービスにのみやではお年寄りの皆さんに夏を楽しんで頂くため、
施設内で行ったプチ夏祭りに参加して頂きました\(^o^)/
皆で作ったお神輿を担いだり、射的や輪投げ、金魚すくい(玩具)などをして楽しみました!
見事、景品を手にされた方もいたようですね(*''▽'')
他にもチョコバナナや綿あめを作って皆で美味しく頂きました!
綿あめはカップに入れたらオサレでいい感じに♪
夏もあと少し…
暑さに負けずに楽しく過ごしましょう!

梅シロップ(ジュース) 完成!!
2023-07-24
みなさん、こんにちは!
んー、暑い!
ついに梅雨明けして(したよね?)、毎日暑い日が続いております。
エアコンを上手に活用して熱中症対策しましょうね!
さて、5月末にブログにて紹介した梅シロップ作り。
毎日、センター長が経過を見守る中、看板娘のラテも一緒に見守ってくれていました♪
その甲斐あって(?)、ようやくこの日を迎える事になりました(*^▽^*)
使いやすい容器に移し替えて完成です!
でも、頑張って作った梅シロップになにかあってはいけません。
さっそく、センター長が毒味をしました。
・
・
・
「すっぺぇ!!」
原液は危険です(笑)
確かに梅の香りと味は素晴らしいのですが、あの氷砂糖の量が溶けているとは思えないほどにすっぱい!
でも、炭酸で割って飲んだらさっぱりしていて美味しかったです。
あとで、お年寄りの皆様と一緒に楽しみたいと思います\(^o^)/

曜日対抗レクリエーション
2023-07-01
みなさん、こんにちは!
梅雨も真っ盛りで毎日ジメジメして不快ですね。
エアコンを上手に活用して気持ちよく過ごしましょう。
さて、今日は曜日対抗レクリエーションのご紹介です(^^)
スタッフの提案で曜日ごとに点数を競うレクリエーションをしてみました!
今回はシーツバレーのラリー回数を競ったようです。
結果は土曜日チームが最後に222回の素晴らしい結果を出して優勝です(*''▽'')
優勝賞品は冷え冷えの水ようかん!
お年寄りの皆さんも体を動かして楽しく美味しく、一石二鳥…いえ、一石三鳥のようでした(´∀`*)
