本文へ移動

透析外来のご案内

透析について

当院では、血液透析のほかにオンラインHDFにも対応しております。
 
※オンライン透析とは
 通常の血液透析では除去が困難な物質を除去することで、骨・関節痛・イライラ感・不眠・食欲不振・腎性貧血・かゆみの改善が期待できます。また、透析中の血圧低下を予防する効果もあると言われており、安定した血液透析を行えることも期待できます。
 

透析治療時間

開始時間/曜日
8:00
13:00
17:00

当施設で行える検査

  血液透析で起こりうる様々な合併症に対し、関連施設である二宮中央クリニックと連携して早期発見・早期治療に努めております。
  実施可能検査
・CT検査 ・超音波検査 ・血管伸展性検査(動脈硬化の検査) ・骨密度検査
・神経伝導検査 ・ホルター心電図検査(24時間心電図)

足病変について

「生涯、自分の足で生活する」を目標に毎月1回、看護師によるフットチェックを全透析患者様に行っております。
必要時には胼胝(たこ)鶏眼(うおのめ)の処理や爪切り等を行い、また、患者様個人に合わせたセルフケアについてのアドバイスをさせていただいております。
 

送迎サービス

 当院では、患者様やご家族様の通院への負担を少しでも減らせるように、無料送迎サービスを行っています。
 送迎スタッフが、患者様のご自宅や入居先の施設に直接お迎えに行き、歩行困難な方やベッドからの移動が出来ない方も介助いたしますので安心してご利用ください。
 また、リフト機能付きの送迎車も用意しておりますので、車椅子を使用されている方は車のシートに移動することなく安全に通院できます。

臨時透析について

当院では、出張や旅行または帰省などで、栃木県や隣県に来られた透析患者様の為の臨時透析にも対応しております。
透析を希望される日の1週間前までに直接電話でお問い合わせください。
透析時には、透析の条件・内服薬の内容及び紹介状が必要になりますので、現在のかかりつけ医療機関にご相談ください。
その他の必要物品に関しましては、お問合せください。
臨時透析の日時についても、透析診療時間内の対応となります。
それ以外(日曜日)の透析には対応しておりませんのでご了承ください。

透析に関するお問い合わせ

TEL:0285-74-5500
FAX:0285-74-5508
住所 :真岡市久下田708-1
担当者:霜村
電話受付:8:00~17:00 日曜不可
TOPへ戻る